6月5日(木)、ワルナスビ抜き取り実行委員会により、
ワルナスビ抜き取り大作戦!が開催されました。
今回は例年よりも多くの方にご参加いただきました。
発起人のはちどりの会 柴さんよりワルナスビについて説明いただき、
フラワーいこいグループ 水井さんの「エイエイオー!」の掛け声で
抜き取り開始です。


ワルナスビは外来植物で繁殖力が強いため、刈り取ってもすぐに芽を出し、大きくなります。
地下茎を伸ばして広がるため、根をできるだけ残さないように抜き取る必要があります。
トゲが刺さらないようにゴムの手袋をして、根元を持つのが抜き取りのポイントです。
袋に入れるときには、根元を持って束ねて頭から入れると、トゲに触れずに入れられます。
公園入口のアプローチの植込み内と、ボール広場の内側の抜き取りをしました。




二手に分かれての作業ですが、大勢で行うとあっという間に抜き取りが進みます。
予定より早く抜き取りが終わり、遊具広場の周りもチェックしていただきました。
お疲れさまでした!
最後はみんなで記念撮影!!

ワルナスビ抜き取り実行委員会の皆様のお声かけで、今回もたくさんの方にご協力いただきました。
また、ワルナスビ抜き取り大作戦!は秋にも開催予定です。
参加された皆様、ご協力ありがとうございました。
【次回開催予定】
9月25日(木)9:45~11:00 (雨天中止)
皆様のご参加をお待ちしています‼
カテゴリー:市民協働|西東京いこいの森公園
5/4(日)に開催しましたパークヨガにたくさんの方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました!
当日はまさにヨガ日和という感じで穏やかな気候と心地よい気温に恵まれました。
前回が雨天のため室内での開催となりましたが、今回は念願叶って青空のもと、公園の芝生の上でヨガを行うことができ、スタッフも大変嬉しく思っております。
先生のリードのもと、参加された皆さんは、公園の豊かな緑や吹き抜ける風を感じながら、気持ちよさそうに体を動かしていらっしゃいました。
参加者の皆さんからは、
「やっぱり外でのヨガは最高!緑も風も気持ちよかった!」
「久しぶりで体が硬かったけど、先生のおかげで楽しく動けました」
といった嬉しいお声がたくさん届いています。
次回の開催は6/8(日)を予定しております。
また6/1(日)にはかぞくヨガを開催予定になります。
まだまだ予約を受付けておりますので是非親子でのご参加お待ちしております♪
カテゴリー:西東京いこいの森公園
5月18日、いこいの森公園にて、インラインスケート初心者教室が開催されました。
おだやかな気候で、スポーツには心地よい日です。
はじめに、初心者の人たちは転び方の練習をします。
両膝から転び、あとに手をつきます。
みんな最初はこわごわですが、上手な転び方がわかりました。


パイロンを置いてUターンの練習も行いました。


少し経験のある人たちは、手すりを使って足の使い方を学びます。

実際に滑ってみます!

終わったあとは、記念撮影。

お疲れさまでした!
みんな一生懸命頑張りました。
6月22日には、いこいの森公園スケート広場にて
「第2回東京都ジュニアテクニックスピード競技会」
「第11回東京都スラロームスピード競技会」
が行われます。(雨天の場合は6月29日)
インラインスケートに興味がある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
申込は、6月1日17:00までとなっております。
次回のインラインスケート初心者教室は6月22日(日)です。
お申込みはコチラ→「いこいの森・ファンスケート」
お楽しみに!
カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園