西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2024年9月16日9/15 パークヨガを開催しました♪

9月15日(日)に、いこいの森公園雑木林にてパークヨガを開催しました🍂

当日は少し風が強かったのですが、雑木林に入ると風がさえぎられて心地良い風に。
クヌギのドングリが地面に落ちる音や、コゲラが木を突く音を聞きながらのパークヨガになりました♪

次回は、10月20日(日)です!
秋らしい公園に移り変わっているのではないでしょうか?いまから楽しみです😊

▼パークヨガの申込み・問合せ
西東京いこいの森公園 パークセンター
TEL:042-467-2391(9:00-17:00)

カテゴリー:西東京いこいの森公園

2024年9月15日ボーイスカウト西東京第1団ボランティア活動!@いこいの森公園

9月8日(日)、ボーイスカウト西東京第1団の皆さんが除草ボランティアに来てくださいました。

 

公園のバス通りから入口までのアプローチに生えている、

「トゲがチクチクで抜くのは要注意!」のワルナスビの抜き取りと、

桜の木の落ち葉掃き、雑木林の周りの園路の草取りをお願いしました。

 

ワルナスビはどんな葉っぱかな?

はっぱの形で探します。

  

ワルナスビは外来種でとても繁殖力が強い植物です。

地下茎を伸ばして広がるため、

根から掘り起こして根っこごと抜き取ります。

 

トゲが刺さらないようにゴムの手袋をして、

根元を持つのが抜き取りのポイントです。

 

落ち葉掃きも一生懸命。

みんなでやるとあっという間にきれいになります。

 

落ち葉でいっぱいだった園路がこんなにきれいになりました。

 

雑木林の周りの園路の草取りも

こんなにスッキリ。雑草でおおわれていた排水口も水が流れやすくなりました。

 

最後はみんなで記念撮影。

お疲れさまでした!!

 

暑い中のボランティア活動、ありがとうございました。

風通しのよい公園入口、園路になりました。

 

ボーイスカウトさんたちがきれいにしてくれた公園に、

ぜひ足を運んでみてください‼

 

 

 

 

 

カテゴリー:市民協働|西東京いこいの森公園

2024年7月26日たたき染め体験開催!色とりどりの作品ができました@いこいの森公園

7月21日、いこいの森公園にて『藍とハーブの摘み取り&たたき染め体験!』

が開催されました。

 

今回は小さなお子さまから大人まで、さまざまな年代の方にご参加いただきました。

 

最初にハーブガーデンでハーブの説明と、摘み取りをします。

 

ハーブティーでひと息ついたら、いよいよたたき染めの開始です!

 

見本を見てイメージをふくらませて…どんな作品にしようかな。

 

 

いったん作業を始めると、皆さん夢中でたたき続けます。

休憩の合間にハーブの活用方法の説明もありました。

西東京ハーブガーデナーズのメンバーが作成した、素敵なイラストや写真入りの

レシピが配られました。

 

とうとう完成です!世界で1つだけのオリジナルバッグができました。

参加者同士でお互いの作品を見てみます。

 

それぞれ個性的な作品ができました!

 

今回のイベントは、西東京ハーブガーデナーズの皆さんのご協力で行われています。

開催前から、藍の植え付けや日々のお手入れ、直前にはハーブティー用のハーブと

たたき染め材料の摘み取りなど、たくさんの作業でご協力いただきました。

本当にありがとうございました!!

 

西東京ハーブガーデナーズ:

活動日 毎週金曜10:00~12:00(8月はお休みです)

 

カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る