5月22日、西東京プレーパーク★キャラバンを谷戸せせらぎ公園で開催しました!
青い空に白い雲、緑も濃くなり、すっかり夏の景色!

「遊び道具のレンタル屋さん」は種類が豊富!選ぶのも楽しい時間♪


昔遊びを楽しみながら、思いっきり走ってのびのびと!
小さな子ども達は「木育ひろば」で、5月の風を感じながらゆっくり過ごします。


夏の日差しに水鉄砲も登場!
暑さを吹き飛ばして元気に遊ぶ子ども達の笑顔と歓声があふれました。

ご参加いただいた皆さま、
「西東京プレーパーク★キャラバン」の皆さま、
ありがとうございました!
「西東京プレーパーク★キャラバン」は、2011年に活動がスタートし、子育て中のママさんたちが中心となってパワフルに活動しています。キャラバン形式で、西東京市内の様々な公園で年間通してプログラムが開催されています。
【主催】西東京プレーパーク★キャラバン、西東京の公園・西武パートナーズ
【協力団体】Co-skip(こどもすき間プロジェクト)
カテゴリー:市民協働
5月15日いこいの森公園の雑木林でパークヨガを開催しました!
屋外でも木々に囲まれていると安心感がありますね、
と講師のエリ先生からのお話でスタート。

地面を感じながらポーズをとり、
上を見上げると先月より濃くなった青葉が広がっています🍃

バランスを取るときも踏ん張りすぎないで、と声がかかり、
体をほど良くゆるめながら皆さん絶妙なバランスです。

座って行うポーズは、ゆっくりと順番に体を動かして作っていきます。

前日までの雨で木々も土もしっとりとした雑木林。
休憩とお話をはさみながら、静かなひとときとなりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園
雨が続き緑が一層濃くなったいこいの森公園で、白いヤマボウシが見頃を迎えています。
花は上を向いているので、雨に濡れて枝が垂れたときが見つけるチャンスです。
こちらは5日前、雨の中で撮った写真です。

真ん中の丸い部分が花で、花びらのような白い4枚は総苞(そうほう)といいます。
ハンカチノキやハナミズキの仲間でなので、花のつくりが似ていますね。
こちらは今日の写真。もうすぐ真ん中の花が開きそうです。

パークセンター横のハーブガーデンの真ん中に3本、原っぱ広場の南側にもあります。
自然観察池や遊具広場周辺にあるハコネウツギも見頃です。
白、淡いピンク、濃いピンク色の花が、同時に見られるのが魅力的。

ハーブガーデンでも若葉がぐんぐん広がっています。
ひんやりする朝の空気のなか、
ローズゼラニウムの葉の上でカマキリの赤ちゃんに出会えました。

夏と梅雨の気配を感じる緑のなか、もう少し初夏の花が楽しめそうです。
カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園