11月17日、青空の下、谷戸せせらぎ公園にてプレーパーク★キャラバンによる『バンブースペシャル』が開催されました。
バンブースペシャルでは、竹で弓矢作り。作った後は、的当てです!。自分で作った弓矢の使いごこちはどうかな?

「やった、飛んだね」みんなとっても楽しそう。
おもちゃの広場では小さい子どもたちも遊べます。

ご参加いただいた皆さま、
「西東京プレーパーク★キャラバン」の皆さま、
ありがとうございました!
「西東京プレーパーク★キャラバン」は、2011年に活動がスタートし、子育て中のママさんたちが中心となってパワフルに活動しています。キャラバン形式で、西東京市内の様々な公園で年間通してプログラムが開催されています。
【主催】西東京プレーパーク★キャラバン、西東京の公園・西武パートナーズ
【協力団体】Co-skip(こどもすき間プロジェクト)
カテゴリー:市民協働
11月5日、いこいの森 公園にて『ドッグフェスタ2023』が開催されました。
当日限りのドッグランは大盛況。
いつものスケート広場がこの日はドッグランに。
小型犬(肩までの高さが40㎝)、中・大型犬と犬の体高で分けて行いました。
講師は(株)with dog の今村真也さんです。
初めに講習会で犬同士のコミュニケーション方法を学びます。
ワンちゃん同士はもちろん、飼い主さんの輪も広がります。

噴水広場ではドッグマルシェが開かれました。
ハンドメイドのお店や、キッチンカーなどたくさんのお店が並びます。
公園がいつもよりにぎやかになりました。


11月はマナーアップキャンペーン中です。
マナーアップのぼりとワンちゃんパネルと写真が撮れるフォトブースもありました。

ドッグランの終わった後は、いぬい~なのみなさんにより清掃していただきました。
ありがとうございました。

また当日出店、ご協力いただきました皆様もありがとうございました。
今回ドッグランに参加できなかった方は、来年も実施いたしますので是非お越しください。
カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園
10月8日から31日までの約1か月間、地域の方がお手入れしている
花壇を巡るクイズラリーを開催しました。
スポットは全部で8か所。距離があったにもかかわらず、
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!
ラリーに参加して、知らない公園に行けた、
ボランティアさんがお手入れされていることを知ったなどの感想を頂き、
西東京市のことを知ってもらう機会になりました!



▲クイズの題材になった、植物たち。
花壇は季節ごとに変化しています。ぜひ、また足を運んでみてください。
花壇のマップと花壇活動の紹介はこちらから!


カテゴリー:イベント|小さな公園プロジェクト|市民協働|西東京いこいの森公園