秋がやってきました!
小さな秋を見つけに、おさんぽに出かけませんか?
今回の「20分おさんぽラリー♪」は、「イヌタデ」です。
ピンク色の小さな花が、優しい雰囲気で秋を彩ります。
心地よい風のなかで、探してみてくださいね!
20分おさんぽラリーとは、公園やおうちのまわりをお散歩しながら、
いろいろな生きものを観察し、身近な自然を感じていただくラリーです。
毎月トライして、自分だけの図鑑を作ってみませんか?
準備ができたら、さぁ出発!!
【楽しみかたは こちらから↓↓】
①A4の用紙に印刷して半分に折ります。持って行っても、覚えて出かけてもOK!
②時間は1回20分!見つからなかったら、歩くルートを変えて別の日にトライ!
③家に帰ったら、フィールドノートに、見つけた日にちや場所を記入します。
思い出す時間も楽しみましょう♪
【印刷用データはこちらから↓↓】
①20分おさんぽラリー「表紙」
②20分さんぽラリー「vol.6 イヌタデ」
③20分おさんぽラリー「楽しみかた」
☆周囲の安全に気を付けてお楽しみください。
☆見つからないときは無理せず次のラリーへ。覚えておけば、きっといつか出会えます!
☆図鑑は、見つけることをメインに作っています。詳しい情報は、
図鑑やインターネットで調べてみてください。また、新しい発見があるはず!
カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園
風が秋らしくなり、トンボが原っぱをビュンビュンと飛んでいます。
家で楽しめる「四季のクラフト」3回目は、トンボと遊ぶ、あきのクラフトです!
葉っぱをのっけたり、色を塗ったり、楽しみ方は自由♪
どんなトンボができるかな?
■用意するもの
図案プリント用の紙(A4サイズ)、色えんぴつ(クレヨン、カラーペンもOK!)、
テープやのり、草や木の葉
■作り方
①草や木の葉を集めておきます。
図案をA4サイズの紙にプリントします。
↓プリントする図案のデータはコチラから!
「あきのクラフト図案_トンボ」
②トンボの体を、色鉛筆などで塗ります。
③集めておいた草や木の葉を、羽の位置にテープやのりで貼ります。
写真は、背中の位置に葉の茎をテープでまとめて貼っています。
④背中に丸い葉っぱや木の実を貼ります。
丸いドングリの帽子をのせてみました。
何も貼らずに背中も色を塗って、羽を外側に貼るのもOK!
⑤トンボのまわりに、残りの葉を飾って、完成!
使ったのはシラカシの葉と、どんぐりの帽子です。
ネコジャラシを羽にしたトンボは、紙をゆらすと羽が動いた!
公園の草をいろいろのせてみたら、秋いっぱいのクラフトになりました♪
草や木のある場所に出かけて、いろんな葉っぱをのせて楽しんでくださいね!
カテゴリー:西東京いこいの森公園
秋分の日が過ぎてやっと暑さが和らぎ、秋めいてきました。
いこいの森公園でも秋の花が咲き始め、木の実も色づいてきました。
ヒガンバナが咲き始め、赤い色がとても鮮やかです。
10株ほどが点々と園内各所で花をつけていて、秋の訪れを感じます。
春だけでなく秋にも咲く、二季咲きの桜の花が咲いています。
5枚の花びらで淡いピンクから白い色の花は、フユザクラです。
いつもは10月頃から少しずつ咲きますが、今年はすでに木全体に花が咲いています。
別の種類の桜、ジュウガツザクラの花もたくさん咲いています。
花びらが10枚くらいの八重咲きの桜です。
白い花が多く見られますが、ピンクの花も混ざって咲いています。
雑木林では、淡い紫色の小さな花がたくさんついたツルボの花が咲いています。
大きな群落はないので、木の根元まわりを探すと見つけやすいです。
花だけでなく、木の実も色づいてきました。
こぶ状に大きくなったコブシの実が割れて、中から赤い種子が出てきていました。
これから秋が深まると、どんぐりや様々な木の実が見られるようになります。
過ごしやすくなり、のんびりと植物を見るのにはよい季節ですね。
小さな秋の訪れを探しながら歩いてみませんか。
カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園