西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2020年6月27日生きものを探そう!@いこいの森公園

雨がやんだ公園では、夏の生きものが飛んだりはねたり。

ビオトープ池では、トンボがビュンビュン飛び交ってパワフル!

ひときわ目立つのはショウジョウトンボ。

頭も体も鮮やかな赤!

20200609ショウジョウトンボup

 

園路沿いの草むらで、小さなカマキリを発見。

緑に溶けこんでスラっと細身。まだまだ大きくなります。

20200623子カマキリ

 

コナラの幹では、チョウが動かずに樹液を吸っています。

下の写真にチョウがいます。どこにいるでしょうか?

20200620ルリタテハ裏と樹皮1up

正解は、写真の左上で、羽の白い模様がヒントです。

少し角度を変えると、見えてきました。

樹皮にそっくりな姿!

20200620ルリタテハ裏up

ときどきゆっくりと羽を広げて、とてもきれいな青い色が見えました!

「ルリタテハ」というチョウです。

20200612ルリタテハup

梅雨の間も、生きものとの出会いや発見を楽しみたいですね!

カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園

2020年6月20日梅雨クラフトを楽しもう!@いこいの森クラフトvol.1

家で楽しむ「四季のクラフト」をご紹介します。

1回目は、梅雨の花アジサイとかたつむりのクラフトです♪

梅雨クラフト

 

■用意するもの

折り紙(15cmサイズ)、はさみ、えんぴつ、ペン

 

■アジサイの作り方

 

①折り紙を、右から左へ、縦半分に折ります。

あとで下絵を描くので白い方を外側に。

アジサイ1

 

②下から上に半分に折ります。

アジサイ2

 

③右から左に半分に折ります。

折り目がポイントなので、位置は動かさないようにしましょう!

アジサイ3

 

④えんぴつで下絵を描きます。はさみで切る線になります。

花を半分にした形をイメージして描きましょう。

赤い線は切らない部分。特に☆印の赤い線はつなぎになるので、心配なときは目印をつけましょう。

アジサイ4

 

⑤はさみで下絵にそって切ります。ここまできたら位置を変えても大丈夫!

切りやすいように折り紙を持ち替えながら、手指に気を付けて切りましょう。

アジサイ5

 

⑥色が見えるように開いて、完成!

アジサイ6

 

■かたつむりの作り方

 

①折り紙を2センチ位の幅に切ります。

縦に半分を3回折ると、2センチ位の幅に折り目がつくので、折り目に沿って切ると簡単です。

かたつむり1

 

②端を三角に切り取ってツノを作り、色のついている方に、えんぴつやペンで顔を描きます。

かたつむり2

 

③白い方を表にして、顔と反対側の端から、えんぴつでくるくると巻きます。

かたつむり3の1 かたつむり3の2

 

④しっかり巻けたら、鉛筆をぬきます。

かたつむり4

 

⑤顔が見えるように折り上げます。

かたつむり5

 

アジサイもかたつむりも、紙の大きさや太さ、切り方、巻き方で表情が変わります。

アレンジしてお部屋に飾って、楽しんでください♪

いこいの森公園のクラフトはもうしばらくお休み。

パークセンターでクラフトを出来る日が、一日も早く訪れますように。

カテゴリー:西東京いこいの森公園

2020年6月13日アジサイの季節@谷戸せせらぎ公園

梅雨の花といえばアジサイ。

谷戸せせらぎ公園にある多彩なアジサイをご紹介します。

 

水色のガクアジサイは、池を涼し気に演出。

1ガクアジサイとせせらぎ下池

咲き始めのアジサイは淡い色で、少しずつ大きく色も濃くなります。

2青紫とガクアジサイ

真っ白なアジサイ。緑の葉に映えます。

3アジサイ白

濃い色のアジサイも素敵ですね!

4アジサイ赤紫濃い

ピンク色のアジサイは、花びらに細かな切れ込みがあり可愛い雰囲気。

5フリルアジサイ満開

濃い青色のガクアジサイは咲き始めたところ。中心のクリーム色とのコントラストがきれいです。

6ガクアジサイ青濃い

彩り豊かな花は、じつは飾りの花(装飾花)です。

おしべとめしべのある花はとても小さく、ガクアジサイでは真ん中に集まっています。

小さな丸いつぼみは装飾花よりあとに咲き始めます。

7ガクアジサイの花小さい一つ

丸く咲くアジサイの小さな花も、探してみてください。

梅雨ならではの花の彩りを楽しみましょう!

カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る