西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2024年5月6日バラの花が見ごろです@はなみずき公園

バス通りから谷戸イチョウ公園の脇を通って、ひばりが丘二丁目集会室の角を曲がって、

はなみずき公園へ向かうと…バラ園が見える前からいい香り。

ただ今バラが見頃です。

 

 

近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

 

はなみずき公園のバラ園は、「はなみずき公園バラの会」の皆さんによりお手入れされています。

活動日は、毎週土曜 9時~11時(夏季は8時~10時)です。

花壇活動はどなたでもご参加いただけます。

 

カテゴリー:小さな公園プロジェクト|市民協働|自然情報

2024年5月4日のんびり うちゅう・かがくあそび 始まりました@いこいの森公園

4月27日、いこいの森公園にて『のんびり うちゅう・かがくあそび 』が開催されました。

 

のんびり うちゅう・かがくあそびとは…

少人数(1グループ)での「うちゅう・かがくあそび」です。

講師1名で参加者のペースに合わせて進める内容になっています。

 

今回は「きらりんステンドグラスとびっくりコップ」の回です。

『のんびり うちゅう・かがくあそび 』では、講師との距離も近く、つきそいの保護者もキットで体験できます。大人も子どももそれぞれステキな作品ができました。

親子でコミュニケーションを取りながら周りを気にせず参加できるのがいいですね。

 

いろいろな工作や実験ができましたね。今回はご参加ありがとうございました。

 

次回の『のんびり うちゅう・かがくあそび』は、

6月15日(土)「見えないチカラでお宝釣り!?大気圧ふしぎじっけん」

を予定しています。

 

※通常回の「見えないチカラでお宝釣り!?大気圧ふしぎじっけん」も開催予定です。

 

のんびり うちゅう・かがくあそび講師

野田 祥代さん:あいプラネット代表。

著書『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』。博士(理学)。

カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園

2024年4月30日パークヨガを開催しました!@いこいの森

4月21日(日)に、パークヨガを開催しました♪

 

当日は、20℃程度と過ごしやすく、運動するのにちょうどいい気温。

新緑の中での開催となり、清々しいパークヨガとなりました!

 

パークヨガはヨガ初心者から経験者の方まで十分楽しんでいただける内容です!
ポーズも難しくないのでご安心ください。

次は、5月19日(日)を予定しています(申込受付中)

皆様のご参加お待ちしています👋

カテゴリー:西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る