西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2019年6月18日おやこしぜんあそびプログラム@いこいの森公園

6月15日、おやこしぜんあそびプログラム(0~2歳)を、いこいの森公園で開催しました!

講師は、一般社団法人遊心の峯岸さんと春日さんです。

 

雨ならではの出会いと発見を探しに外へ出発!

樹の幹で雨宿りしているダンゴムシを発見。

DSC_0009

小さな水たまりを発見!

触って、ぴちゃぴちゃ♪

DSC_0014

 

コップを使って雨を集めてみると、

高さや向きによって、雨水が落ちた時の音が変わる!

DSC_0024

ポッタン、ポン、パン

色んな音で遊んでいたら、いつの間にか「雨つぶ音楽隊」の出来上がり!

DSC_0029

 

葉っぱを触って、ちぎって、お洋服づくり。

つるつるしたり、ざらざらしたり、時には匂いがしたり、葉っぱを触るだけで新しい発見ばかり!

葉っぱのお洋服も出来上がり♪

DSC_0038

今回は、自然の色んな音、感触、温度、香りを体験し、発見し、全部を使って遊びました!

草木や昆虫などいろんな生きものが活発な季節、公園での発見を楽しみに、また遊びに来てください。

雨の中ご参加いただき、ありがとうございました!

カテゴリー:西東京いこいの森公園

2019年6月12日雑木林のお手入れで発見!@いこいの森公園

西東京いこいの森公園を育てる会雑木林部会の6月の活動は、雑木林の落ち葉で作っている堆肥「カブトムシ幼稚園」の天地返し。

半年ぶりに板を外して堆肥を確認。底の方は土に、昨年入れた落ち葉はほとんどそのまま。

20190608_0堆肥状況

今回はお手伝いを募集して、大人と子ども合わせて22名参加!

開始の合図に、子ども達が元気いっぱいで落ち葉のなかへ。

20190608_1

真ん中をすぎたら、子ども達も静かにかき出し。

そのあとは、大人の参加者と雑木林部会メンバーが、慎重に掘り進めます。

20190608_2

幼虫いないなあ…と心配になった頃、

いたよ!それも成虫!!

例年より早い羽化にびっくり。

急いで一時保育の箱へ!

20190608_3

かき出した落ち葉のなかにいる成虫も、全員で協力して救出!

天地返しが終わるまで、箱の中をそっと見守り。

20190608_4

思いがけず出会えた成虫のカブトムシをじっくり観察。

20190608_5

雑木林の解説では、生活に大事な場所だったこと、クヌギとコナラの見分け方を学びました。

20190608_6

いよいよ天地返し。

さなぎに気を付けて慎重に土を出します。

20190608_5土のかきだし

雑木林部会メンバーは、糠(ぬか)を入れて混ぜる作業。

糠が落ち葉の発酵と分解を助けてくれます。

20190608_8

上と下が入れ替わるように落ち葉を戻したら、天地返し完了!

カブトムシは元いた落ち葉のなかへ。

20190608_9

みんなで大事に育てているカブトムシ。

あたたかく見守ってくださいね!

20190608_10

あとは梅雨の雨に期待したいね、と話しながら作業終了。

西東京いこいの森公園を育てる会雑木林部会の皆様、お疲れ様でした!

カテゴリー:西東京いこいの森公園

2019年6月2日アジサイが咲き始めました!@谷戸せせらぎ公園

谷戸せせらぎ公園のアジサイが咲き始めました!

白、紫、ピンク、色とりどりの花がほころんでいます。

20190602せせらぎアジサイ白

花びらにフリンジのような切れ込みがある種類は、とても華やかです。

20190602せせらぎアジサイフリンジup

ガクアジサイは、真ん中に集まっている丸いつぶつぶが花で、もうすぐ小さな花が咲きます。

20190602せせらぎアジサイガク

アジサイは、花が長く楽しめるのも魅力です。

園路では、シモツケソウが鮮やかな紅い色を添えています。

20190602せせらぎシモツケ

梅雨前のひととき、花の彩を楽しみながら散策してみませんか。

カテゴリー:西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る