梅雨とは思えないほど素晴らしい快晴のもと、インラインスケート初心者教室を開催することができました!
今回も満員御礼!
プロテクターの確認を済ませ、いざ練習スタート!
初心者クラスでは、基本の立ち方、転び方、カーブの仕方など重要な基本動作を学んでいきます。

基本を終えたクラスでは難易度の高い技を習得中!

最後は、恒例の「しっぽ取りゲーム」!

スピードがアップして白熱の展開!

梅雨の雲を皆の元気が吹き飛ばした一日。
ご参加ありがとうございました!

インラインスケート初心者教室、
次回は、9月22日です。
お申込みはコチラ→「いこいの森・ファンスケート」
ご参加お待ちしております!
カテゴリー:西東京いこいの森公園
梅雨の晴れ間が広がった日曜日。パークヨガを開催しました!
木漏れ日を感じながら、体をしっかり伸ばしていきます。

まっすぐの姿勢をキープ。
ゆっくり深く呼吸を整えて、と講師から声がかかります。

ヨガに集中する時間。雑木林が静寂に包まれます。

片手で体を支える難しいポーズにトライ。
きれいに決まりました!

木々の葉を眺めながら、体を解放していきます。

梅雨の雑木林を満喫!
ご参加、ありがとうございました!
次回は9月15日です。
8月1日から受付開始。ご参加お待ちしてます!
カテゴリー:西東京いこいの森公園
6月15日、おやこしぜんあそびプログラム(0~2歳)を、いこいの森公園で開催しました!
講師は、一般社団法人遊心の峯岸さんと春日さんです。
雨ならではの出会いと発見を探しに外へ出発!
樹の幹で雨宿りしているダンゴムシを発見。

小さな水たまりを発見!
触って、ぴちゃぴちゃ♪

コップを使って雨を集めてみると、
高さや向きによって、雨水が落ちた時の音が変わる!

ポッタン、ポン、パン
色んな音で遊んでいたら、いつの間にか「雨つぶ音楽隊」の出来上がり!

葉っぱを触って、ちぎって、お洋服づくり。
つるつるしたり、ざらざらしたり、時には匂いがしたり、葉っぱを触るだけで新しい発見ばかり!
葉っぱのお洋服も出来上がり♪

今回は、自然の色んな音、感触、温度、香りを体験し、発見し、全部を使って遊びました!
草木や昆虫などいろんな生きものが活発な季節、公園での発見を楽しみに、また遊びに来てください。
雨の中ご参加いただき、ありがとうございました!
カテゴリー:西東京いこいの森公園