インラインスケート初心者教室を開催しました!
手を前に伸ばして重心を前に、膝を少し曲げるのが安全に滑るポイント。
短い距離を往復しながら何度も練習します。


練習のあとは長い距離を思いっきり滑ろう♪

パイロンを使うクラスは、後ろに滑ったり、足を交差する技を練習。


たくさん滑って、技を練習して、スキルアップが楽しみですね!

ご参加ありがとうございました!
次回は、6月19日(日)です。
お申込みはコチラ→「いこいの森・ファンスケート」
ご参加お待ちしております!
カテゴリー:市民協働|西東京いこいの森公園
5月22日、西東京プレーパーク★キャラバンを谷戸せせらぎ公園で開催しました!
青い空に白い雲、緑も濃くなり、すっかり夏の景色!

「遊び道具のレンタル屋さん」は種類が豊富!選ぶのも楽しい時間♪


昔遊びを楽しみながら、思いっきり走ってのびのびと!
小さな子ども達は「木育ひろば」で、5月の風を感じながらゆっくり過ごします。


夏の日差しに水鉄砲も登場!
暑さを吹き飛ばして元気に遊ぶ子ども達の笑顔と歓声があふれました。

ご参加いただいた皆さま、
「西東京プレーパーク★キャラバン」の皆さま、
ありがとうございました!
「西東京プレーパーク★キャラバン」は、2011年に活動がスタートし、子育て中のママさんたちが中心となってパワフルに活動しています。キャラバン形式で、西東京市内の様々な公園で年間通してプログラムが開催されています。
【主催】西東京プレーパーク★キャラバン、西東京の公園・西武パートナーズ
【協力団体】Co-skip(こどもすき間プロジェクト)
カテゴリー:市民協働
4月17日、インラインスケート初心者教室を開催しました!
2年ぶりの再開です。

まずは転んで起きる練習。安全に転ぶのはとても大切。
転ぶのも起きるのもあっという間に習得!

いよいよ滑る練習です。上達のコツは手の使い方。
手を前に、と講師から声がかかります。


滑るだけでなく歩く練習も。
スーッと滑ってしまい、止まるのは難しい!
コツコツと一歩ずつ…できた!の歓声が響きます。

この日はFM西東京の取材も!
子ども達の元気なインタビューがライブで放送されました!

いろんな技を学んで、上達が楽しみですね!
桜の花が舞うなか、笑顔あふれる記念写真♪

2年ぶりの再開、ご参加ありがとうございました!
次回は、2022年5月22日(日)です。
お申込みはコチラ→「いこいの森・ファンスケート」
カテゴリー:イベント|市民協働|西東京いこいの森公園