西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2021年5月20日5月26日は皆既月食!

5月26日の夜は皆既月食です!

予定していたイベントは中止となりましたが、

家の近くで見るポイントについて、

語り手の野田さんからメッセージが届きましたのでご紹介します。

 

★ ★ ★

 

まだ月が低いうちから欠け始めますので、ご覧になるときは

東の空がひらけていると良いですよ。

月食は、満月に地球の影がかかって、欠けたように見える現象です。

今回は、月が影にすっぽり入る「皆既月食(かいきげっしょく)」です。

ちなみに、26日は今年一番に大きく見える満月です。

 

いこいの森公園付近での月の出は、18時39分。

月の欠け始めは、そのすぐあと18時45分、月はまだ東の低い空です。

すっかり欠けるのは、20時9分~28分。

その後だんだん丸くなって、21時53分頃には大きな満月にもどります。

 

欠けた月は、ちょっと神秘的な赤黒い色でかがやきます。

お天気にめぐまれたら、ぜひご自宅近くから見上げてみてくださいね。

月や夜空をながめるときは、安全な場所で。

 

★ ★ ★

 

メッセージ、ありがとうございます!

今年一番の大きな満月も魅力的ですね♪

晴れますように!

 

※以下のイベントは緊急事態宣言に伴い中止となっております。
チラシ案4_R3つきのおはなし_掲載用画像

 

カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園

2021年5月16日20分おさんぽラリー♪ vol.14

木々も草もすっかり夏の色ですね!

今回の「20分おさんぽラリー♪」は、「シロツメクサ」です。

②20分おさんぽラリー「vol.14 シロツメクサ」_画像

クローバーという名前のほうが、よく知られていますね。

たくさん見つけたら、「よつばのクローバー」探しにトライ♪

図鑑の右下の写真のなかに二つあります。でかける前に力試し!

 

20分おさんぽラリーとは、公園やおうちのまわりをお散歩しながら、

いろいろな生きものを観察し、身近な自然を感じていただくラリーです。

毎月トライして、自分だけの図鑑を作ってみませんか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

準備ができたら、さぁ出発!!

 

【楽しみかたは こちらから↓↓】

①A4の用紙に印刷して半分に折ります。持って行っても、覚えて出かけてもOK!

②時間は1回20分!見つからなかったら、歩くルートを変えて別の日にトライ!

③家に帰ったら、フィールドノートに、見つけた日にちや場所を記入します。

思い出す時間も楽しみましょう♪

 

【印刷用データはこちらから↓↓】

①20分おさんぽラリー「表紙」

②20分おさんぽラリー「vol.14 シロツメクサ」

③20分おさんぽラリー「楽しみかた」

 

☆周囲の安全に気を付けてお楽しみください。

☆見つからないときは無理せず次のラリーへ。覚えておけば、きっといつか出会えます!

☆図鑑は、見つけることをメインに作っています。詳しい情報は、

図鑑やインターネットで調べてみてください。また、新しい発見があるはず!

 

カテゴリー:自然情報|西東京いこいの森公園

2021年5月5日葉っぱの飾りを作ろう!@いこいの森クラフトvol.7

家で楽しめる「四季のクラフト」の7回目は、葉っぱのクラフト。
連載している切り紙で、風にゆれる葉っぱの飾りを作ります。

 

■用意するもの

折り紙(15cmサイズ)2枚、はさみ、のり、糸(30cm位)、えんぴつ

 

■作り方

①折り紙を、たてよこ半分に折って、折り目にそって4枚に切り分けます。
もう1枚も同じように切って、全部で8枚作ります。

1

②好きな色を3枚重ねて半分に折り、葉っぱの半分の形を描いて切ります。
折り目をしっかり持って切ると形がそろってきれい!

2

③葉っぱ1枚の中央の折り目に沿って糸をのりで貼りつけ、
葉っぱ2枚をそれぞれ、糸の右半分と左半分に貼り、残りの部分も貼り合わせます。

3_1

3_2

④もう一つ、3枚の葉っぱを同じように糸に貼りつけます。
好きな形の葉っぱで作ってね♪

4

⑤残っている2枚の折り紙も葉っぱの形に切って、糸の一番下に貼り合わせます。
貼りつける糸の長さで、位置を調節します。

5up

完成!
窓辺や壁に飾ってくださいね♪

6

いろんな形の葉っぱを見つけて、クラフトを楽しんでくださいね!

0_タイトル

カテゴリー:西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る