西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2025年9月24日おやこしぜんあそび受付中!!@いこいの森公園

毎年大好評の、親子で自然を楽しむプログラム「おやこしぜんあそびプログラム」は、

現在受付を開始しています。

0歳から2歳のお子さまをお持ちの保護者の皆さん、

お子さまと秋を感じるひと時を過ごしませんか?

お子さまの成長は、あっという間。

今だけの感性をのびのび育てるプログラムになっています。

大人もぜひ童心に帰って一緒にお楽しみください☺

 

 

昨年の様子はこちら ↓

雨天でも、雨天用のプログラムを行います。

お部屋の中で遊んだ後は、さあ公園に出かけよう。

 

 

 

いつもは水たまりに入らないお子さまも…

せんぱいを見ているうちに、ついにチャレンジしてみました!

 

 

 

みんなでお散歩楽しいね。

最後はお部屋に戻ってどんぐりや葉っぱを使った工作をしました。

 

秋の思い出ができましたね。

さあ、今年のプログラムはどんな内容になるでしょうか。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園

2025年7月22日藍の生葉染め体験@いこいの森公園

7月20日、いこいの森公園にて『藍の生葉染め体験』が開催されました。

 

 

こちらのイベントは、いこいの森公園などの花壇の手入れをされている、「西東京ハーブガーデナーズ」の皆さんが講師となり、公園で育てた藍の生葉を使って、ハンカチを染める体験プログラムです。

模様の付け方は様々。

ビー玉やペットボトルのキャップを中に入れたり、太いストローや棒などに布を巻き付けたりして、

オリジナルのデザインを考えます。

使用した藍の生葉。

ミキサーにかけて藍のジュースを作り、

みんなで協力して、染液にハンカチを浸していきます!

最後に色が出なくなるまで洗い流し、日光に当てて酸化させたら完成!

色んな模様の個性豊かなデザインができました。

涼しげでいいですね♪

西東京ハーブガーデナーズさんには、開催前からハーブガーデンの日々のお手入れや、藍の育成、ハンカチの下処理、材料の摘み取りなど、たくさんの作業でご協力いただきました。

 本当にありがとうございました!!

 

 

【西東京ハーブガーデナーズ】

🌸活動時間 毎週金曜日 10時~12時 

🌸活動場所 西東京いこいの森公園、緑町2丁目けやき公園、緑町2丁目第5公園

🌸メンバー大募集中です!

カテゴリー:イベント|市民協働|西東京いこいの森公園

2025年7月13日西東京プレーパーク★キャラバン「水遊びずぶぬれスペシャル!」@谷戸せせらぎ公園

7月13日の西東京プレーパーク★キャラバンは、水遊びずぶぬれスペシャル!

良い天気に恵まれ、暑さも忘れてさっそくずぶぬれに!

谷戸せせらぎ公園に子ども達の元気な歓声が広がります。

 

 

 

小さな子ども達のためのプールのほか、

ボールすくいや、ペットボトルに穴をあけた工作も!

 

 

 

\ 恒例のウォータースライダー登場 /

ゆっくりすべったり、スピードにまかせたり!

 

 

いろんな滑り方を試して、最後は水にダイブ!!

思い思いの水遊びで楽しみました♪

 

 

ご参加いただいた皆さま、

「西東京プレーパーク★キャラバン」の皆さま、

ありがとうございました!

 

「西東京プレーパーク★キャラバン」は、2011年に活動がスタートし、子育て中のママさんたちが中心となってパワフルに活動しています。キャラバン形式で、西東京市内の様々な公園で年間通してプログラムが開催されています。

【主催】西東京プレーパーク☆キャラバン(Instagram)、西東京の公園・西武パートナーズ

 

カテゴリー:イベント|市民協働

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る