西東京いこいの森公園と周辺の市立公園ブログ

2025年9月27日ワルナスビ抜き取り大作戦!開催@いこいの森公園

9月25日(木)、ワルナスビ抜き取り実行委員会により、

ワルナスビ抜き取り大作戦!が開催されました。

 

前回から3ヶ月が経ちましたが、今回も多くの方にご参加いただきました。

発起人のはちどりの会 柴さんよりワルナスビについて説明いただき、

西東京いこいの森公園を育てる会 近辻さんの恒例の掛け声「エイエイオー!」で

抜き取り開始です✊

 

 

 

ワルナスビは外来植物で繁殖力が強いため、刈り取ってもすぐに芽を出し、大きくなります。

地下茎を伸ばして広がるため、根をできるだけ残さないように抜き取る必要があります。

 

トゲが刺さらないようにゴムの手袋をして、根元を持つのが抜き取りのポイントです。

袋に入れるときには、根元を持って束ねて頭から入れると、トゲに触れずに入れられます。

 

今回は梅林付近と、ボール広場の駐輪場側の二手に分かれ、最後にハーブガーデンで

抜き取りをしました。

 

気候も秋の涼しさが見られ、日差しが暑く感じる時もありましたが、

今回も予定より早く抜き取りが終わりました。

 

 

 

 

最後はみんなで記念撮影!! ワルナスビー✌

お疲れ様でした!

 

ワルナスビ抜き取り実行委員会の皆様のお声かけで、今回もたくさんの方に

ご協力いただきました。

参加された皆様、ご協力ありがとうございました。

 

カテゴリー:市民協働|西東京いこいの森公園

いこいの森と
周辺の市立公園
ブログTOPに戻る