10月17日、いこいの森公園にて
『親子自然あそびプログラム(0-2歳)』が開催されました。
講師は、一般社団法人遊心の峯岸さんです。

まずはハーブガーデンで、
「はっぱのにおいはどんなにおい?」
触って匂いをかいで、お母さんと子どもとで一緒に楽しみます。


さあ、園路を進みましょう。今日は子どものペースに合わせます。
何を見つけたかな。


それから、上を見てみると…いろいろな実があるね。


最後に、木陰でゆったりひと休み。
たくさん歩いたね。
公園の空気が心地よく流れます。

お母さんも子どもも、公園で楽しく過ごせて気持ちよさそうでした。
カテゴリー:イベント|西東京いこいの森公園
10月12日、いこいの森公園にて
『ワルナスビ抜き取り大作戦』が開催されました!
ワルナスビ抜き取り実行委員会の皆様のお声かけで、今回もたくさんの人にご協力いただきました。
初めの挨拶と説明のあと、


掛け声をかけて出発です!「エイエイオー」

今回はボール広場とスケート広場内部が主な抜き取り箇所です。
思ったよりも生えていて、声を掛け合って取り組みます。

たくさん駆除できました!
ご参加の皆様、ありがとうございました。

広場以外の箇所もていねいに抜いてくださいました。
田中さんは、市のボランティア登録をされており、夏の間コツコツと
原っぱ広場や遊具周り、ばったランドの抜き取り作業を続けてくださっていました。

太い根っことまだ短いワルナスビ。
繁殖力が強いため、根をできるだけ残さないように抜き取ります。

安心して使用できるボール広場、スケート広場になりました。
参加された皆様、ご協力ありがとうございました。
カテゴリー:市民協働|西東京いこいの森公園