nishitokyo のすべての投稿

2022年9月30日おやこしぜんあそびプログラム@いこいの森

10月18日(火)に西東京いこいの森公園で「おやこしぜんあそびプログラム」を開催します!

“自然体験と親子のコミュニケーション”

今回のイベントでは自然遊びを通じて、植物や動物に対する考え方を育むプログラムとなっています。

お子様の視点になり遊ぶと、いつもとは違った発見などがあるかも!!

詳細はコチラ↓↓

親子自然遊びプログラム_表面 親子自然遊びプログラム_裏面

お申込み・お問合せは下記まで

西東京いこいの森公園パークセンター

☎042-467-2391(9:00 – 17:00)

皆さまのご参加お待ちしております🍁

 

2022年8月22日パークヨガ秋の申込みを受付開始!@いこいの森

こんにちは!

まもなく季節が秋に移り変わりますね!

ですが、暑い日はまだまだ続きますので水分補給など熱中症対策も心掛けてください☀

 

さっそく本題に入りますが、、、本日から、いこいの森公園パークヨガの申込み受付を開始します!

大変お待たせいたしました ☺

公園で行うヨガは、木々を抜ける風や土の匂い、鳥のさえずりが聞こえ、自然と一体になれるようなヨガとなっています。

詳細はこちら↓↓

パークヨガ2022AW(WEB掲載用

皆さまのご参加をお待ちしています♪

 

ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

西東京いこいの森公園 パークセンター

☎042-467-2391(9:00-17:00)

 

2022年6月30日芝生広場開放のお知らせ@泉小わくわく公園

泉小わくわく公園多目的広場(芝生エリア)を7月1日より開放します!

 

泉小わくわく公園芝生エリアのお手入れ期間を7月末まで延長をお知らせしたばかりですが、梅雨が例年より早く明け降水が見込めず、今後の芝の生育が難しいと判断しました。当初にお知らせしておりました6月末まででお手入れ期間を終了し、7月1日(金)から開放いたします(築山も同日開放)。

 

しばらくの間、ご不便をおかけいたしました。また、ご協力いただいた皆様ありがとうございました!

 

芝生広場5つのお願い

 

高麗芝ってどんな芝?

・もともと日本に自生していた品種で、高温多湿に強く、乾燥に耐え、病害虫に強いです

・春から夏にかけて成長し、冬になると地上の葉は枯れます

・芝生が弱ってしまうとその後の根付きが悪くなるため、広場の利用の仕方がとても大切になります。

2022年6月26日7月30日 夏の夜空と、ちょこっとドキリ!?の隕石のおはなし@いこいの森

7月30日(土)、いこいの森公園で「夏の夜空と、ちょこっとドキリ!?の隕石のおはなし」を開催します!

今回は初めてのテーマ、隕石(いんせき)です。

タイトルの「ちょこっとドキリ!?」気になりますね。

天文の専門家に、詳しくわかりやすいお話をいただきます。

夏の夜空のお話もあります。夏休みの自由研究のテーマさがしにもぜひ!

少し涼しくなる夜、夏の星空を楽しみたいですね♪

詳細はポスターをご覧ください↓↓

20220730隕石のおはなしポスター0626修正

2022年6月25日7月23日 藍とハーブの摘み取り&たたき染め体験!@いこいの森

7月23日(土)、「藍とハーブの摘み取り&たたき染め体験!」をいこいの森公園で開催いたします!

西東京花の会がお手入れする「ハーブガーデン」の藍やハーブを使ってオリジナルのトートバッグを作ってみませんか??

年齢を問わず楽しんでいただける体験プログラムになっています。

皆さまのご参加をお待ちしています!!

詳細は下記をご覧ください↓↓

藍とハーブの摘み取り&たたき染め体験_ポスター

 

2022年5月22日BBQコーナー利用再開のお知らせ@いこいの森公園

いつも西東京いこいの森公園をご利用いただきありがとうございます。

利用を休止しておりましたBBQコーナーを再開いたします。

機材持込エリアと機材レンタルエリアで営業開始日が異なりますのでご注意ください。

詳細はこちらのページをご確認ください。

 

機材持込エリア(無料)

5月24日(火)より予約受付、営業開始

ご予約は、いこいの森公園パークセンター まで

☎042-467-2391(9:00-17:00)

 

機材レンタルエリア(有料)

5月24日(火)より予約受付、6月4日(土)より営業開始

ご予約は「Hero いこいの森公園」まで

2022年4月4日地球と月と惑星のおはなし@いこいの森

5月1日(日)いこいの森公園では、「地球と月と惑星のおはなし」を開催します🌙

いつもみているお星さま。ぜんぶ同じにみえますが、よくみてみると大きさだったり光り方も違います。あなたがみているものは惑星なのかもしれません★

大人の方も改めて聞かれると、惑星って何だろう?月って何だろう?と疑問に思うこともありますよね。

こちらのイベントでは天文の専門家による宇宙のお話を予定しております。

ぜひこの機会にご参加くださいませ!(4月15日 申込み受付開始)

詳細は下記をご覧ください↓↓

無題3

 

2022年4月4日インラインスケート初心者教室を開催@いこいの森

4月17日(日)いこいの森公園ではインラインスケート初心者教室を開催します!

「インラインスケートを始めたばかりで教えてもらいたい!」「もっと上手に滑りたい!」という方はぜひご参加ください🌸基本からしっかりと学べます!

参加申し込みはこちらをクリック  ※いこいの森公園では参加受付を行っておりません

詳細は下記をご覧ください↓↓

無題

年間スケジュール↓↓

無題2

2022年3月15日パークヨガを開催します!@いこいの森

冬の寒さが和らぎ、昼間は暖かくなりましたね☀

いこいの森公園では今年もパークヨガを開催します!

冬は寒くてなかなか運動を避けがち、、、そろそろ体を動かしてみるのはいかがでしょうか?

公園で行うヨガは、鳥のさえずり、心地よい風、でこぼこした土を感じられるのが特徴です。

初心者の方でもご参加いただけるプログラムになっていますのでお気軽にお申込みください☺

詳細は下記をご覧ください↓↓

2022パークヨガSS(WEB用)

 

お申込み、ご不明点等ございましたらいこいの森公園パークセンターまでお問合せください。

☎ 042-467-2391(9:00-17:00)

2022年3月5日4/9 桜ガイドウォーク🌸@いこいの森

こんにちは!

だんだんと暖かくなってきましたね。公園の河津桜も少しずつ咲き始めています。

そんな桜に関するイベントのお知らせです!

西東京いこいの森公園では、4月9日(土)10:00~10:45「桜ガイドウォーク」を行います🌸

樹木の専門家がいこいの森公園にある桜のご紹介をします。それぞれ個性のある桜。ぜひこの機会に学んでみてはいかがでしょうか?

 

詳細は下記をご覧ください↓↓

 

2022_桜ガイドウォーク_web用