nishitokyo のすべての投稿

2019年3月1日いこいの森公園で”パークヨガ”

今年もパークヨガ開催いたします!

新緑の季節、4/14(日)・5/19(日)・6/16(日)

の3日間!

2019前半パークヨガ

公園ならではの開放感と、ヨガのパワーで心も体もリラックス♪

 

事前申込です!

下記詳細をご確認の上、パークセンターまでご連絡ください。

日時:4/14(日) 5/19(日) 6/16(日) 10:30~11:30

場所:いこいの森公園 雑木林他 ※雨天時はパークセンター内にて実施

参加費:各回1,500円(レンタルマット付き)

    マット持参の方は1,200円

    プログラムのあと、ハーブティーをご用意いたします♪

定員:各回20名程度

申込方法:事前申込、定員になり次第募集終了

     パークセンター窓口・電話・メールにてご連絡ください。

     メールの場合、

     ①イベント名(+希望日) ②氏名 ③電話番号 ④イベントを知ったきっかけ ⑤レンタルマットの有無

     電話:042-467-2391

     メール:info@nishitokyoparks.com

その他:当日は上着など体温調節しやすい服装で、飲み物をお持ちください。

ご不明な点等ございましたら、パークセンターにご連絡ください。

 

DSC_0656

ご参加お待ちしております♪

2019年2月28日くるくる回るおひなさまを作ろう!

3/3はひな祭りですね♪

3/1~3/3の3日間、いこいの森公園パークセンターで

ひな祭りクラフト”くるりんひなまつり”をやっています!

2019ひなまつりクラフト

折り紙でおひなさまを作って、まつぼっくりの飾りをつけます♪

 

-詳細-

時間:10:00~15:00

場所:いこいの森公園パークセンター

対象:どなたでも

参加費:無料

 

ぜひいこいの森公園に遊びに来てくださいね~!

 

2019年2月27日桜ガイドウォーク&桜の樹名板づくり

2019年3月24日(日)・4月13日(土)は、いこいの森公園にて、

”桜ガイドウォーク&桜の樹名板づくり”を行います!

2019桜ガイドウォーク&樹名板づくり_最終_印刷用-01

 

いこいの森公園には、20種類以上、100本を超える桜があるのです!

1月に咲き始めるカンザクラ、3月~は春らしいカワヅザクラやソメイヨシノ、他にもたくさんの桜の花が咲き始めます。

 

ガイドウォークでは、樹木の専門家が歩きながら桜をご紹介!

樹名板づくりは、ガイドウォークの後、ステンシルを使って桜につける樹名板を作ります♪

 

事前申込となっておりますので、下記詳細をご覧ください🌸

日時:第1回 3/24(日)、第2回 4/13(土) いずれも10:00~11:30

   小雨決行(雨天時は、屋内にてスライドによる解説を行います。)

場所:西東京いこいの森公園 園内/パークセンター内

   ※集合場所はパークセンター前

対象:どなたでも ※小学3年生以下は保護者同伴

参加費:無料

持ち物:飲み物、野外での観察があるため動きやすい服装でお越しください。

申込方法:パークセンター窓口・電話・メールのいずれかの方法でご連絡ください。(先着20名 ※当日空きがあった場合は当日参加も可)

  電話:042-467-2391 (9:00~17:00)

  メール:info@nishitokyoparks.com

メールの場合、以下の4つをお知らせください。

 ①イベント名(+希望日)②参加する全員の名前③電話番号④イベントを知ったきっかけ

ご不明な点がございましたら、いこいの森公園パークセンターにご連絡ください。

ご参加お待ちしております🌸

2019年2月1日節分クラフトやってます♪

本日2/1(金)より、いこいの森公園パークセンター内で

節分クラフトが始まりました!

折り紙で、おかめとオニが作れます。

2019節分クラフト-01

完成したら、

おかめはいこい~なちゃんの後ろの木に、

いこい~なおかめ

 

オニは柱のおっきなオニの顔に貼ってね♪

オニ大

 

たくさんのご参加お待ちしております★

 

 

2019年1月18日4/20 「ガーデニングDAY そらはなパーティ」開催決定!

 

4/20(土)に、「ガーデニングDAY そらはなパーティ」の開催が決まりました!※予備日は4/21(日)です。

昨年に引き続き、「花と緑いっぱいのパーティみたいな一日」をテーマに、ハーブ教室やハンギングバスケット教室、花苗・花雑貨の販売を行います。

また、ハンドメイド作品やパン・焼き菓子等の販売も行います。詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。

春の公園をのんびり楽しんでいただけるよう、準備中です。

たくさんの方のご来場をお待ちしています。

 

▼昨年の様子はこちら

P4213387

P4213384

DSC_0210

 

 ハンギングバスケット教室の様子

P4212682ハンギング2_ウェディングブーケみたい!

 

 

 

 

 

2019年1月9日ファーマーズマーケットお休みのお知らせ

1月・2月・3月は、いこいの森公園で開催しているファーマーズマーケットはお休みとなります。

ご注意ください!

 

再開は4月を予定しておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。

 

2019年1月5日みんなで作ろういこいの福だるま♪

本日より、いこいの森公園パークセンター内にて

”作ってみよう!いこいの福だるま”

を開催しています(20日まで)!

福だるま

折り紙で福だるまを作って、顔を描いたら

いこい~なの後ろの木に飾ろう!

いこい~な木2

 

皆さんにとって素敵な一年になりますように♪

 

2018年12月7日クリスマスクラフト始まります♪

12/8(土)~12/25(火)の期間、

いこいの森公園パークセンター内で

松ぼっくりでツリーを作ることができます!

 

クリスマスクラフト

 

皆様のご参加お待ちしております!

2018年11月16日【お知らせ】谷戸イチョウ公園駐輪場廃止

【谷戸イチョウ公園駐輪場廃止について】

近隣に大変迷惑をかけているルール違反の駐輪に対し、ルールを守って使用するよう警告等してきましたが、改善が見られないため駐輪場を廃止にいたしました。

平成30年11月15日(木) 15:00以降より廃止といたします。

※上記日時以降に駐輪している自転車は、駐輪場廃止に伴い移動し、一時保管し、後処分させていただきます。

なお、駐輪禁止の警告札にありますように、撤去に伴う破損、保管に伴う錆び・盗難等については一切責任を負いません。

撤去に関するお問い合わせは、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

西東京市 みどり公園課 042-438-4045

指定管理者 042-467-2391

 

ご理解ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

2018年11月5日11/18 住吉第4公園でイベント「ピコメル」を開催します。

11/18(日) 住吉第4公園で、イベント「ピコメル」を開催します!

企画運営は、小さな公園の活用を考える市民グループ「ひばり日和。」の皆さんです。

市内の農家さんが育てた野菜や商店街のグルメの販売、武蔵野大学の学生によるアート作品の紹介等を行います。ほくほくの焼き芋やドリンクの販売もあります♪

詳細はチラシをご覧ください!

20181118_ひばり日和。_ピコメルチラシ_miniサイズ

11/4(日)に、ひばり日和。と地域の皆さんによる、美化活動(遊具のペンキ塗りや除草)が行われました。ご協力ありがとうございました。

11/18(日)のご参加お待ちしております!

★ひばり日和。のFacebookページ

https://www.facebook.com/hibabiyo/

▼このイベントは、「みんなで育てる小さな公園プロジェクト」の事業です。

★「みんなで育てる小さな公園プロジェクト」とは★

小さな公園をきれいで元気な公園にするために、市民団体や地域の皆さんのアイディアを受け止め、形にするためのプロジェクトです。私たち指定管理者と西東京市、地域住民や近隣施設、団体が一体となって公園の新たな活用方法を考え、実現していくことで、小さな公園の利用活性と美化活動の促進を目指しています。